2023年05月
2023年05月26日
♪5/22~5/26の様子♪
今週は、午前中少し風が冷たく感じる日もあって、
体調に気をつけたい週でしたね
晴れた日には、水風船やおさかなすくいもしました
色とりどりの風船やお魚さんを指先でつまんでとったり、
上手におたまですくっていましたよ
小さな容器にひとつずつ入れていく子
大きな容器にたくさん入れていく子
先生に「どうぞ
」と渡してくれる子
同じ玩具でも楽しみ方はみんなそれぞれですね

お部屋の中でも外でも、子どもたちの個性が光っています
続きを読む
体調に気をつけたい週でしたね

晴れた日には、水風船やおさかなすくいもしました

色とりどりの風船やお魚さんを指先でつまんでとったり、
上手におたまですくっていましたよ

小さな容器にひとつずつ入れていく子

大きな容器にたくさん入れていく子

先生に「どうぞ


同じ玩具でも楽しみ方はみんなそれぞれですね


お部屋の中でも外でも、子どもたちの個性が光っています

続きを読む
hinode_hoikuen at 16:00|Permalink│Comments(0)
2023年05月19日
♪5/15~5/19の様子♪
今週は地震を想定した避難訓練をしました
こどもたちは先生の「みんな集まってー!」の声にさっと集まり
ダンゴムシのポーズで頭を守ります
先生のお話をしっかり聞いた後は、公民館まで避難しました
はぐれないようにしっかりオレンジ色のわっかを持って歩きます
カートに乗っているお友だちは、中で転ばないように上手にバランスをとっています
焦らず落ち着いて園まで戻ってきました
また、園では旬のお野菜『そらまめ』に触れました
皮をむいてみると、「ふわふわ~
!」
触感を楽しみながら、そらまめの形の画用紙に色をつけました
今週も明るい声いっぱいのひので保育園でした
続きを読む

こどもたちは先生の「みんな集まってー!」の声にさっと集まり
ダンゴムシのポーズで頭を守ります

先生のお話をしっかり聞いた後は、公民館まで避難しました

はぐれないようにしっかりオレンジ色のわっかを持って歩きます

カートに乗っているお友だちは、中で転ばないように上手にバランスをとっています

焦らず落ち着いて園まで戻ってきました

また、園では旬のお野菜『そらまめ』に触れました

皮をむいてみると、「ふわふわ~

触感を楽しみながら、そらまめの形の画用紙に色をつけました

今週も明るい声いっぱいのひので保育園でした

続きを読む
hinode_hoikuen at 16:00|Permalink│Comments(0)
2023年05月12日
♪5/1~5/12の様子♪
今週は5月の心地よい陽気につつまれた週でした。
陽ざしが強い日は、サンシェードを出して日陰の中で
おもいおもいに遊んでいます
なかでもシャボン玉は大人気
ふわふわ飛んでいくのを追いかけたり、
ぱちんっと触ってみたり笑顔いっぱいのこどもたちです

今週はお誕生会もありました
お誕生日のお友だちは、みんなの前に出るとちょっぴり恥ずかしいですが、
みんなのお祝いの声と大きなケーキを見てとっても嬉しそうでした
続きを読む
陽ざしが強い日は、サンシェードを出して日陰の中で
おもいおもいに遊んでいます

なかでもシャボン玉は大人気

ふわふわ飛んでいくのを追いかけたり、
ぱちんっと触ってみたり笑顔いっぱいのこどもたちです


今週はお誕生会もありました

お誕生日のお友だちは、みんなの前に出るとちょっぴり恥ずかしいですが、
みんなのお祝いの声と大きなケーキを見てとっても嬉しそうでした

続きを読む
hinode_hoikuen at 16:00|Permalink│Comments(0)