2025年01月
2025年01月31日
♪1/27~1/31の様子♪
今週は寒気が戻り、寒くてぐずついたお天気の日が多かったですね
保育園では嘔吐下痢症などの感染症も流行り始め、
お休みするおともだちも増えてきています
今日はお友だちのお別れ会がありました
「げんきでいてね
」とひとりずつタッチをしてご挨拶をしました
とっても寂しいですがまたどこかで会えますように

来週はまた厳しい寒波がやってくるようです
からだの免疫力を高めて、暖かくしてお過ごしください
続きを読む

保育園では嘔吐下痢症などの感染症も流行り始め、
お休みするおともだちも増えてきています

今日はお友だちのお別れ会がありました

「げんきでいてね


とっても寂しいですがまたどこかで会えますように


来週はまた厳しい寒波がやってくるようです

からだの免疫力を高めて、暖かくしてお過ごしください

hinode_hoikuen at 16:00|Permalink│Comments(0)
2025年01月24日
♪1/20-1/24の様子♪
今週は午後から少し気温が上がり園庭でたくさん遊ぶことができました
ダンゴムシさんも顔を出してくれましたよ🐛✨
もうすぐ節分ですね
みんなで鬼のお面づくりに取り組みました👹
目や鼻、まゆ毛を両面テープで貼り、好きな色の毛糸を選んで鬼の頭にのせていました
個性あふれる表情をした鬼さんが出来上がりました
お面をかぶった子どもたちとの豆まきの日が楽しみです
それでは良い週末をお過ごしください
続きを読む

ダンゴムシさんも顔を出してくれましたよ🐛✨
もうすぐ節分ですね

目や鼻、まゆ毛を両面テープで貼り、好きな色の毛糸を選んで鬼の頭にのせていました

個性あふれる表情をした鬼さんが出来上がりました

お面をかぶった子どもたちとの豆まきの日が楽しみです

それでは良い週末をお過ごしください

hinode_hoikuen at 16:00|Permalink│Comments(0)
2025年01月17日
♪1/14-1/17の様子♪
今週はお天気の良くない日が多く、お部屋で過ごしていました
お正月らしく、手作りの羽子板でも遊びましたよ
大人も一緒に楽しく盛り上がっていました
制作にも取り組みました
手形をとったり、紙をちぎったり、
デカルコマニーやステンシルといった技法も使っています
表情豊かにいきいきと取り組んでいる様子が見られましたよ
続きを読む

お正月らしく、手作りの羽子板でも遊びましたよ

大人も一緒に楽しく盛り上がっていました

制作にも取り組みました

手形をとったり、紙をちぎったり、
デカルコマニーやステンシルといった技法も使っています

表情豊かにいきいきと取り組んでいる様子が見られましたよ

続きを読む
hinode_hoikuen at 16:00|Permalink│Comments(0)
2025年01月10日
♪1/6~1/10の様子♪
あけましておめでとうございます🎍
今日は保育園にたくさん雪が積もっていたので、みんなで雪遊びをしました
可愛らしいゆきだるまさんにも興味深々⛄
触って、集めて、まるめて
ふわふわで冷たい雪の感触を楽しんでいました
今年も季節を感じながら楽しく過ごしましょうね
2025年もどうぞよろしくお願いいたします
続きを読む
今日は保育園にたくさん雪が積もっていたので、みんなで雪遊びをしました

可愛らしいゆきだるまさんにも興味深々⛄
触って、集めて、まるめて

ふわふわで冷たい雪の感触を楽しんでいました

今年も季節を感じながら楽しく過ごしましょうね

2025年もどうぞよろしくお願いいたします

hinode_hoikuen at 16:00|Permalink│Comments(0)